9/21(土)地域子ども教室① 今日の地域子ども教室①は「流しそうめん」です。まずはみんなでやばっこ広場の草取りをして、汗を流しました。 自分たちが食べるための竹の器とお箸を作りました。 そうめんを流す竹の節をとって、そうめんが流れるようにしました。 なたを使って竹を細く切りました。お箸を作っています。 つゆを入れる器を作っています。 いよいよ流しそうめんの始まりです。 上手に器に入れられたようです。そうめんの他に、トマトやソーセージ、フルーツやグミなども流れてきました。子どもたちは大喜びでした。 « 前の記事 次の記事 »