« 2022年7月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月の記事

2022年9月 6日 (火曜日)

9/6(火)新しいALT

今日から、新しいALTのトーマス・ネメンゾ先生が赴任されました。

オーストラリア出身で、日本語もとても上手です。

5e16ae172f8744b28c7b269c83a8b6b1

朝の会の時間に、meetでご挨拶をいただいた後、

726d04defd9a478882179b49deb6e935

早速、英語の授業でご指導をいただきました。

D3865001ddba477398c791dc729f1a7e

トーマス先生の自己紹介の後には、子どもたちも一人一人自己紹介を行いました。

227eda5c9aff4a48a3acf4cfbb5f23c5

英語での自己紹介も、みんなとても上手です!

5aa109cef12745749438c0685d901026

昼休みには、校庭でドッジボールで遊んでくださいました。

C54c4e36895b45f8b8a8d23e4d5f857c

5bdbd1782e2c49789b2707d0c5c16831

学習クラスでは、トーマス先生と一緒に、折り紙やカルタで楽しい時間を過ごしました。

Dbc845b412e34453930c34750e7e488f

トーマス先生と一緒の英語の授業が、ますます楽しい時間になりそうです。

積極的に英語でのコミュニケーションを図り、日常生活の中で、英語を活用してほしいと思います。

9/6(火)読み聞かせ

今朝は、2学期初めての「読み聞かせ」がありました。

8fd7f421f94e4e16b1957060772a482e

4名の読み聞かせボランティアさんが来校され、今日も楽しい、ステキな本を読んでくださいました。

99d16793d7cd4b9bb3d6e3c435560e85

Ea731b5640eb4acfadaffe38211472b0

9068209af0954fdb8620eda7d432cc74

読み聞かせボランティアの皆様、朝早くから、ありがとうございました。

来週も楽しみです!

2022年9月 5日 (月曜日)

9/5(月)1年生 生活科

今日の3時間目に、1年生が生活科で虫探しをしました。

なかよし広場には、子どもたちの楽しそうな元気な声が響いていました。

9e34245e032041d383fdd12178ab9dca

F689c4bcedd14c7e981b31bf9c089221

2cfee42c9b844a31ac7f78e7dc77a78d

「バッタがいたよ!」

68d903654dee47b8bb5301bb4b0db92a

5f27ae4dc4d24328b463cd785dbab6e2

「テントウムシがいたのに、どっかに行っちゃった。」「どこ?どこ?」

07dc4f628f28495cae7a4c975542fe08

Bd78f91fc74a4a9a8488991c3af2f9d6

Ac7b15f2951f4d10877d5361ce1cd544

「カエルがいた!」

Db3d4d37d65e4cd1bae93595a2f95e5f

55fecf7ceefe408f9e08f4cda2556f0e

B57fe05a780c44b69ff47a8244304018

カエル、トンボ、バッタ、テントウムシ・・・いろいろな生き物を見つけて、うれしそうな1年生の子どもたちでした。

これから、だんだんと秋になっていく校庭の自然に親しみ、楽しんでほしいなあと思います。

99d33a40bbd449efa50299986614f9b6

50c284ab3cdc466f94d8ca38b9793fa3

197dccfaccae490fa9acbcfdb34b42b5

2022年9月 2日 (金曜日)

9/2(金)枝豆の収穫

今朝、枝豆の収穫を行いました。

学習クラスのみんなが、大切に育ててきた枝豆です。

Cf58ee2dd9204b01a30bc8757d23c36f

1本1本に、実が詰まったたくさんの枝豆が実っていました。

720be5d6ea0740458532f423aab1bacc

今日も二人で協力しながら、仲良く活動することができました。

41254d228a7541a8bdf68310de8042c5

収穫した枝豆は、100gずつ量って袋づめをして、先生方に届けてくれました。

B0c23e0c70154f22ac8574ffd1223cb2

7192c7ebc88b4108816e8f149af0b578

ご挨拶もとても上手でした。

おいしい枝豆を、ありがとうございました!

9/2(金)身体計測

今日、全学年、身体計測を実施しました。

745e17a6f37240ff98f42a2cd70e5ae6

きちんと整列し、計測する態度もとても立派でした。

2c29deef1a734f8687e356ba40a500a8

子どもたちは、有意義な夏休みを過ごして、心も身体も大きく成長したように思います。

後日、計測結果についてお知らせします。