« 2/4(土)地域子ども教室「やばっこ」 | メイン | 2/6(月)あいさつ週間 »

2023年2月 5日 (日曜日)

2/5(日)足利っ子凧あげフェスティバル

今日、4年ぶりに「足利っ子凧あげフェスティバル」が開催されました。

74703ad33cf04a07a9556e3ffa67baaa

やばっこは、大凧と連凧の2チームに分かれて出場しました。

26097b871de9492184872657661cfb4d

はじめに、デザインの審査が行われ、6年生が大凧と連凧の説明や、みんなの思いを伝えてくれました。

0c53c2d0c6fc47bdbb2b663490c2fba8

わたらせTVの取材もありました。

2405d6b0cdca4dfe81ebf9550cfbdf5f

インタビューに答えてくれたのは、6年生です。

F290be87fa5e448c8bd9c76c7ac2e3e7

そして、いよいよ、凧あげに挑戦です!

45e3430d37374a4db5c0d690798f16d8

Bc8ccb8785ac48b7a21fa79a62f8cf69

風向きを考え、みんなの心と力を一つにして・・・スタートです!

8913d0a1c5e7485fa0a0527b83f88d9f



子どもたちの思いや願いをのせて、凧が空高く、高く、舞い上がって行きました!



729ec36cd37340c986bfcd1575436aff

すごい!!
感動です!!

003f9417b7f6477daf95214012a2c6f1

表彰式では、「矢場川A」が「第3位」、「矢場川B」が「努力賞」に輝きました。

1aed60eba81d41d8b278294b162c77f5

24138f2275f647f1ba71bf6325fcd6c9

F29881a06ced4708a9b987f5404f40a4

127270283a504020962bd858a327e6b9

おめでとうございます!!

40ed9a44a2d8469a917358f941846cf8

1683140086f1406992334e771babea1d

大会終了後には、やばっこスタッフの皆さんが、大凧を学校の体育館に飾ってくださいました。

2af445f9a96842469c8df16f44363fe4

Bb88989b9add48a49c7285f7c785b7e3

5年生以下の子どもたちの連凧作品は、次回のやばっこの時に作成した子に配ってくださるそうです。

Cb09187e52fa4856b04865e4d4d91874

3週間にわたる大凧や連凧の作成、そして本日の凧あげフェスティバルを通して、子どもたちは、楽しく貴重な体験ができました。

大凧や連凧をみんなで作ったこと、大空にあがっていく手応えや感動・・・一生忘れられない思い出になりました。

やばっこスタッフの皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。