10/8(火)朝の読み聞かせ(1〜6年)
雨の朝です。どの子もゆったり、まったりした気持ちで読み聞かせを聞きました。

3年生「花さき山」

4年生「まんじゅうこわい」

5年生「やなせたかし 明日をひらく言葉」

6年生「がっこうにまにあわない」

2年生「でんせつの きょだいあんまんをはこべ」

1年生「イリエワニ」「なんのくるまにのるのかな」

1年生に「かがやき賞」を渡しました。しっかりした態度で「ありがとうございます」と賞状をもらうことができました。
昼休みは体育館で八木節体験会を行いました。さくら会の皆さんが来てくださいました。



つづみも和太鼓も笛も鉦も唄も、全て子供たちで行います。唄は矢場川小ヴァージョンだそうです。
運動会当日が楽しみです。





持ち姿が決まっています。

