4/11(金)1年生の一日
1年生の初日が始まりました。
6年生が、ランドセルの片付け方や名札の付け方などを教えてくれました。
靴の入れ方を教えていただき、中庭に出ました。
整列もしてみました。
あっという間に下校です。
お迎え当番のお母さんたちと一緒に帰ります。
今日一日がんばりました。きっと疲れたことでしょう。土日ゆっくり休んで、また月曜日元気に会いましょう。
足利市立矢場川小学校
足利立矢場川小学校のブログです。 校長だよりや各種申請書は 矢場川小ホームページhttp://yabagawa.ashi-s.ed.jp/ をご覧ください。 (現在作業中のためご利用いただけません。)
1年生の初日が始まりました。
6年生が、ランドセルの片付け方や名札の付け方などを教えてくれました。
靴の入れ方を教えていただき、中庭に出ました。
整列もしてみました。
あっという間に下校です。
お迎え当番のお母さんたちと一緒に帰ります。
今日一日がんばりました。きっと疲れたことでしょう。土日ゆっくり休んで、また月曜日元気に会いましょう。
今日は入学式。新1年生19名が元気に入学してきました。
一人ずつ名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。
2、3年生のお兄さんお姉さんたちから、歓迎の言葉をもらいました。
明日、元気に登校してくれるのをみんなで待っています。
式場の片付けは、昼休みに6年生が行ってくれました。
思い出に残る入学式になりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
新6年生、新5年生が入学式の準備を頑張ってくれました。
仕事はテキパキと行い、自分の担当場所が終わると率先して仕事を手伝っていました。
さすがやばっ子‼️惚れ惚れしました。
明日の入学式には新2年生、新3年生が在校生の代表として参加します。
今日は呼びかけの練習をしました。
明日の入学式は立派な態度で頑張ってくれることを期待します。
8名の先生方をお迎えして、令和7年度が始まりました。
お迎えの言葉を6年生が代表して発表しました。
新学期の抱負を2名のお友達が発表しました。
学校にいる「3匹のカエル」のお話をしました。
「まちガエル」「ふりカエル」「かんガエル」
担任発表!
先生方が自分の星座を発表してくれました。子供たちは興味津々でした。
担任が先生が決まって、教室では学級開きを行いました。
6年生の教室
5年生の教室
4年生の教室
3年生の教室
2年生の教室
職員も笑顔です。
10日には1年生19名が入学します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。