6/15(木)県民の日
今日、6月15日は「県民の日」です。
今日の給食は、県民の日の特別献立でした。

ごはん、味噌汁、鶏肉の薬味ソースがけ、ひじきの炒め煮、県民の日デザート、牛乳です。

ネギ、にら、もやし、かんぴょうなど、栃木県産の食材がたくさん使われ、今日の給食もとても美味しく、みんな、にこにこ笑顔、大満足でした。
【1年生】

【2年生】

【3年生】

また、お昼の放送では、放送・集会委員会の児童が、「県民の歌」を流してくれました。

「矢場川小と同じで、栃木県も誕生150年です!」
「栃木県の好きな所やステキな所を思い浮かべながら聴いてください。」
とのアナウンスがあり、みんな、給食をいただきながら、「県民の歌」をよく聴いていました。
【4年生】

【5年生】

【6年生】

栃木県民の一人であることに誇りと自覚をもち、より豊かなふるさと、栃木県をみんなで作っていこうとする心を育ててほしいと思います。

