10/4(水)感謝の会
今日、日頃お世話になっている皆様をお招きして「感謝の会」が行われました。
花のアーチと拍手で、お迎えです。
交通指導員さんや給食配膳員さん、読み聞かせボランティアさん、折り紙ボランティアさん、図書ボランティアさん、やばがわの風の皆さん、民生児童委員さん、やばっこスタッフの皆さん、各町内の見守り隊の皆さんなど、18名の方が出席してくださいました。
児童代表のあいさつでは、6年生が立派な態度で感謝の気持ちを伝えてくれました。
その後、1年生から6年生みんなで作った感謝状とメダルのプレゼントを贈りました。
お客様から温かな声をかけていただき、子どもたちもにっこりです。
最後に、歌のプレゼントとして、「ありがとうの花」を合唱しました。
体育館に、たくさんのありがとうの花が咲きました。
お客様を代表して、交通指導員の小堀さんより、ご挨拶をいただきました。
今年度は、久しぶりに全校児童が体育館に集合し、みんな揃って「ありがとう」の感謝の気持ちを、直接お伝えすることができ、子どもたちも、とても満足そうでした。
子どもたちを見守り、応援してくださっているたくさんの皆様、いつも本当にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。