11/14(火)修学旅行(1日目)③
「鴨川シーワールド」に到着しました。
まず、シーワールド前で、記念写真の撮影です。
お弁当を受け取って、昼食、その後、グループごとに見学を開始しました。
シャチやイルカのショーを見たり、海の生き物を見学したり、お土産を買ったり・・・
鴨川シーワールドを満喫しました。
これから、「龍宮城ホテル三日月」に向かいます。
足利市立矢場川小学校
足利立矢場川小学校のブログです。 校長だよりや各種申請書は 矢場川小ホームページhttp://yabagawa.ashi-s.ed.jp/ をご覧ください。 (現在作業中のためご利用いただけません。)
« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »
「鴨川シーワールド」に到着しました。
まず、シーワールド前で、記念写真の撮影です。
お弁当を受け取って、昼食、その後、グループごとに見学を開始しました。
シャチやイルカのショーを見たり、海の生き物を見学したり、お土産を買ったり・・・
鴨川シーワールドを満喫しました。
これから、「龍宮城ホテル三日月」に向かいます。
「海ほたる」に到着しました。
快晴で、美しい富士山がよく見えました。
海をバックに、記念写真を撮りました。
みんな、笑顔いっぱいです!
6年生が、修学旅行に出発しました。
お天気も最高です!
朝早い集合でしたが、みんな元気いっぱい、ワクワク・ドキドキです。
出発式を行って、バスに乗車です。
「行ってきます!」
11月の初めに種を蒔いた、学習クラスの「大根」がすくすくと成長しています。
協力しながら種まきをした大根の成長を、毎朝、楽しみに見つめている子どもたちです。
先週から、マラソンタイムがスタートしました。
中休みになると、校庭の各学年の集合場所に集まり、準備体操ををしながら待っています。
そして、マラソンタイムの音楽に合わせて、元気に走り出しました。
いよいよ、来週の水曜日、11/22が持久走記録会です。
自分の目標やめあてに向かって、力いっぱい頑張ってほしいと願っています。
昨日と今日の2日間に分けて、かがやき賞の表彰を行いました。
どの学年の児童も、名前を呼ばれると、「はい!」と返事をし、立派な態度で表彰を受けることができました。
表彰後の記念撮影もみんな、にっこり!
ステキな笑顔です!
「かがやき賞」おめでとうございます!
今日は小雨が降り、急に気温が下がりました。
週末はゆっくり身体を休ませるなど、体調管理をよろしくお願いします。