« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月の記事

2023年11月14日 (火曜日)

11/14(火)修学旅行(1日目)③

「鴨川シーワールド」に到着しました。

まず、シーワールド前で、記念写真の撮影です。

8e5abff299c44ca7a94c708c52b848f4

お弁当を受け取って、昼食、その後、グループごとに見学を開始しました。

8ce7c69cb5194f9e8f585152ade07c25

3d5f91fd52704e78a4c6797e1e94f87b

6de963cd2e134125b6ccac91329e4e32

シャチやイルカのショーを見たり、海の生き物を見学したり、お土産を買ったり・・・

20bdfc0714eb46799f8e602be2c69098

03c7d708586846f68193b8a20469fb43

20ae52c5a3c04719b8432eb2e0df685b

D8b22ff88eb44f5cbb10623233137100

4db43fbcac1d4872807e4ca60b5494a2

鴨川シーワールドを満喫しました。

これから、「龍宮城ホテル三日月」に向かいます。

11/14(火)修学旅行(1日目)②

「海ほたる」に到着しました。

快晴で、美しい富士山がよく見えました。

7fe5d1532a334cb48a0c89ff6dd1d1d6

海をバックに、記念写真を撮りました。

みんな、笑顔いっぱいです!

6a827ef491f744e08c1594524a2f9d69

12725f64ac5c4da0bc5b8b76fbf4ce7d

11/14(火)修学旅行(1日目)①

6年生が、修学旅行に出発しました。

お天気も最高です!

F710361611e0445a83a4b42a6fc34f8f

朝早い集合でしたが、みんな元気いっぱい、ワクワク・ドキドキです。

8b7637337d0c444d915a4bb33fe71a18

出発式を行って、バスに乗車です。

9438e9b1b6cb441b80956b74d9553097

「行ってきます!」

E01caa3569ec4245b6e7437e57f9e1e4

2023年11月13日 (月曜日)

11/13(月)マラソンタイム②

11月の初めに種を蒔いた、学習クラスの「大根」がすくすくと成長しています。

50f3175761ce4256b97a66c6cbf140b1

協力しながら種まきをした大根の成長を、毎朝、楽しみに見つめている子どもたちです。

564632ce4fd84555962a76702c4366b1

先週から、マラソンタイムがスタートしました。

07527644b70045819d201b4d47301aa5

42ecebb858c74eec9ba1a5fb1c68ccd0

中休みになると、校庭の各学年の集合場所に集まり、準備体操ををしながら待っています。

そして、マラソンタイムの音楽に合わせて、元気に走り出しました。

45a87d9ffaa24207ab57bbc89c0246f0

020f5ff9b5e24e828734464106e84b1d

いよいよ、来週の水曜日、11/22が持久走記録会です。

自分の目標やめあてに向かって、力いっぱい頑張ってほしいと願っています。

2023年11月10日 (金曜日)

11/10(金)かがやき賞

昨日と今日の2日間に分けて、かがやき賞の表彰を行いました。

274a3b0527504f1181c7ee32b722cb15

0b1b66c3d22c48698ad878a90e4ebf05

どの学年の児童も、名前を呼ばれると、「はい!」と返事をし、立派な態度で表彰を受けることができました。

7cf664988be748f09edc9454830fb763

A15a0888632a4ce8bbbe6aa167d80996

表彰後の記念撮影もみんな、にっこり!

ステキな笑顔です!

6486275163434a32b368be31843b3241

「かがやき賞」おめでとうございます!

8c58a8a5c4f14d36b3731550f6af9f46

今日は小雨が降り、急に気温が下がりました。

週末はゆっくり身体を休ませるなど、体調管理をよろしくお願いします。