« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月の記事

2021年12月14日 (火曜日)

12/14(火)かがやき賞

12/13(月)・14(火)の中休みに、かがやき賞の表彰を行いました。

D7b49be4245a4260999fcc3bca7993c2

あいさつや返事がしっかりできた子・友達に優しく親切にできた子・授業中、積極的に発表できた子・自主学習に意欲的に取り組んだ子・係や委員会の仕事を一生懸命頑張った子・・・。

4a85646f03ab48f196697a17c588ac58

12月もたくさんの児童が、立派な態度で表彰を受けることができました。

6876f12209764da1bac65ef8025e0fc0

44a62e588c864f3bb96071aa98c514bc

2bd19330eff440a99ca1f78b76d36ec3

E640df618b4b4230bf604b2788b4081c

0fa8fbe020394f1ca307f35c69de19dc

D82badf92f0b42d9b362d9f6b7fcdf4e

1f55767295694170888569b1fb1c5dfc

32ea495554364dc39cce21f22e5e5ade

F617582f08f3428a8e18cf5d7715d812

3d2d607be39a4cbb9af649a2e2b012bb

87e29a31036a4a57ae22ced61fc8ce7a

2学期は、9〜12月までに、122名の児童が『かがやき賞』を受賞し、たくさんのかがやきの花が咲きました。

7f9c62e0605e410d829265a18fe675dd

2021年12月13日 (月曜日)

12/13(月)保健指導

今年度、「手洗い指導」を全学年で行っています。

今日は、5年生が「手洗い」に関する授業を行いました。

58efbdb703d947d0bebc27ac0bd59b9e

養護教諭の木村先生が、保健委員会児童が作成した動画を活用したり、手洗いの実験をしたりしながら、手洗いの大切さや正しい手洗いの方法について指導してくださいました。

A6ed7afecd044858aa9db269d2cdb27e

手洗いの実験では、蛍光塗料が含まれたクリームを塗った手を石鹸で洗った後、手洗い確認ボックス(ブラックライト)で洗い残しの確認をしました。

520ca9458cba413d99968ed25fe3c0c4

よく洗ったつもりでも、汚れが残っていると、手洗いボックスの中に入れた手の一部(きれいに洗えていないところ)が、白く光ります。

358e77c27c234a6ebcb5d9fdebc7c4db

木村先生から、「手洗いにも一人一人癖があって、洗い残しがあるかもしれないから、気をつけてね。」というお話がありました。

Dc831e9a3dbb46d685ff02100370f5f5

みんな、ボックスで確認をしながら、繰り返し洗って、きれいに手洗いをすることができました。

90e092baed4c4eb79fbf181fffe739b7

今日は最後に、正しいマスクの装着の仕方についても、確認することができました。

5年生は、明後日から臨海自然教室が予定されています。

みんなそろって元気に参加して、楽しく有意義な体験をしてほしいと思います。

F9d15831440d418d8fa96d9e6b21693e

やばっ子のみなさん、2学期も残り2週間です。

学習したことを日常生活の中で実践し、元気に毎日を過ごしてほしいと願っています。

2021年12月10日 (金曜日)

12/10(金)租税教室

6年生が、足利法人会から講師の先生をお迎えして、租税教室(税金に関する授業)を行いました。

Ce1f03f3dd114330a9a5bcc567183b7b


D V Dやクイズなどを通して、税金の意義や大切さを分かりやすく教えていただきました。

86bb34ddbcb3466596e8ecece9ad5ffa

税金には50種類ほどあること、小学生一人が1年間学校で学習するために、88万円の税金が必要であること、もし税金がなかったら・・・など、初めて知ることがいっぱいでした。

5aa859ef3cf34e3ca689ec3db04fdb74

「税金クイズに、全て正解することができたり、税金への関心や知識が豊富であったり、矢場川小の6年生はすごいですね。」と、講師の先生方がおっしゃっていました。

0587143cf7dc4625bc5d7ccbdb6d7e26

全ての人々が、豊かに安心して暮らせるためには税金が必要であることや、納税の意義をしっかりと学ぶことができました。

授業の終わりに、税金に関するガイドブックとクリアファイルをプレゼントしていただきました。

274753a5200e4701a95a524acc5c4140

講師の先生方、ありがとうございました。

2021年12月 9日 (木曜日)

12/9(木)表彰朝会

昨日と本日、meetで表彰朝会を行いました。

優良青少年表彰や書道、絵画、持久走記録会など、多くの子どもたちが立派な態度で表彰を受けることができました。

C5a04af9d00f41ee8cbf161b1b4d04b5

6fe119894c0f483ca959727a0542e7f9

57cbd230384640638bdc8da668bb211e

7d820f65446346c784cc74c7391b2499

667218cbc5d84a7bb6c30815de9707a0

Fc6cc0357d834a9181be1aa4031ad407

F18e2befde304136b1797dfbbfff38e0

D305b6a7f6d844f290e452a0f914fcf4

頑張っているやばっ子、みんな輝いています。

表彰者については、12/24発行の学校だよりにて、お知らせします。

2021年12月 8日 (水曜日)

12/8(水)薬物乱用防止教室

本日、栃木県警察本部より、薬物乱用防止広報車「きらきら号」が来校し、6年生が薬物乱用防止に関する授業を行いました。

7bf992b1cd2c48b2b67bbabae4b27ecd

D V Dを見たり、クイズにチャレンジしたりしながら、薬物乱用の恐ろしさを学ぶことができました。

71dee17f2dd24d00b4db3359d4eb11e0

2e7b24b57fa0473c8c31b14a3419b404

40de2c2ff07c4a77af9e6661c56eb009

また、薬物の標本やパネル写真等の見学もしました。

Ca8b252a474140e18e132b7492cf0821

C9a4710404254c318dcdad25d27b39ff

今日は、登下校の安全パトロールや不審者対応の避難訓練など、日頃からお世話になっている、足利警察署のスクールサポーターさんも来校して下さり、薬物乱用の恐ろしさを具体例をあげながら、分かりやすくお話ししてくださいました。

0cccbd55dd1345e7a5a3812e97734a23

子どもたちは真剣に話を聞き、「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ!」と、誓いの言葉をしっかりと唱えることができました。

B4d2c984f7ee482b8e145856c918a906

4421b1311a864556ae3a0a60c99e698d

正しい知識と強い意志をもって、自分の人生を大切に歩んでいってほしいと願っています。

1cee45293f654ee5865ef63e1fab8747

3名の先生方、本日は大変お世話になりました。