10/11(水)今日の矢場川小
2校時に、運動会の全体練習を行いました。

今日は、初めての全体練習で、入場行進と開会式、ラジオ体操の練習でした。

一人一人が集中して取り組み、初めてとは思えないくらい、とても立派でした。
さすが、やばっこです!!

今年の運動会のスローガン「絆をつないで150(いこう)」のとおり、これからの練習を通して、やばっこみんなの絆をつなぎ、深めて、きっと素晴らしい運動会を作り上げてくれることと思います。

そして、昼休みには、音楽集会が行われました。
久しぶりに全校児童が体育館に集まりました。

はじめは、3年生の学年発表です。
「ゆかいな木っきん」の合奏と、

「にじ」の合唱でした。
歌詞に合わせた振り付けも、とてもステキでした。

3年生の歌声や演奏を聴いて、感想を発表してくれました子がいました。


よく聴いて、感じたことや思ったことを自分の言葉で伝えることができて、素晴らしいです。

全校合唱の「ゴーゴーゴー」も、力強く体育館に響いていました。
運動会に向けて、さらに練習を重ねていきたいと思います。

コロナ禍において、様々な制限がありましたが、今日のように全校児童が集まり、一緒に活動したり、同じ思いを共有したりできることをとても幸せに思います。

これからも、みんなの心と力を合わせて頑張る「やばっこ」の活躍が楽しみです!



























