« 7/10(木)6年生租税教室 | メイン

2025年7月11日 (金曜日)

7/11(金)学習クラス枝豆植え

ポットに蒔いた枝豆が芽を出し、大きくなったので、畑に移すことにしました。

小倉先生が畑を耕して畝を作ってくれていたので、枝豆を植える穴を掘りました。子供たちはものさしを使って30cm間隔で掘っていきました。

4e853d2e02d74259b587d94051f500c7

穴が掘れたら、苗を一つずつ入れ、土を被せました。

3人で協力して37本植えました。

2d77c8ffc72b43b586af4d35a4d2216b

0bb76df5d7e24f8a9c0588c8e6209d0e

A0e2b9db3dc7467eb3635feb6589e28e

全部植え終わった後は、ジョウロでたっぷり水をあげました。

A5cd7fc3dfde489194c2ce1cbb5ac63f

400db074a8ce46ad95081ae141c1c48f

その後は、先週掘った隣のジャガイモ畑にイモの取り残しがないか、小倉先生と一緒に大きなスコップで確認しました。大きなメークインがゴロゴロ出てきて、子供たちはびっくりしていました。

54160a3288964a25b22835446cee0346

土が乾いたらおうちに持ち帰る予定です。おいしいポテトチップスが作れそうですね。

Ba69a5694aa34920b59bfc9070c8fd07