« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月の記事

2023年12月 5日 (火曜日)

12/5(火)楽しみながら、体力向上!

昨日の昼休みから、体育館で「的当てゲーム」を行っています。

体育主任の先生と放送・集会委員会の児童が中心となって企画をしてくれました。

5c24e0e51cdb4d99bd0e82e64a3dcdc9

今日は中学年の割当ての日で、多くの3、4年生が集まり、楽しみながら的当てを行っていました。

45efd8179cf545a4afc22244de95b478

投げる際の体や腕の使い方に気をつけながら、交代でボールを投げていきます。

点数が描かれた的に当たると「やったー!」と、大きな歓声が上がっていました。

2e900c1df0a7406ebfcc0ad91b4a6dd1

終わりの挨拶もしっかりとできる、やばっこです!

次回も楽しみにしている様子でした。

51333e998ca34640ba88632c778bbbec

来週の木曜日まで、低・中・高学年の2学年ずつ開催する予定です。

寒くなってきましたが、日常生活の中で進んで運動し、楽しみながら体力向上や健康の保持増進を図ってほしいと願っています。

2023年12月 4日 (月曜日)

12/4(月)3年生社会科見学

今日は、3年生が中央消防署見学に行きました。

はじめに、消防車を見せていただきました。

814c557e096749bd84461b0fc89cf8b7

次に、放水訓練を見学しました。

A980914a68924d6294f1934351da544f

それから、消防署内を見学して、説明を聞きました。

0107f3fe57a74222bc7510217af2ba44

C5cb0e5b79c7488f8db994f4f947ad37

実際に、近くで消防車や訓練を見たり、消防署の中を見学したり、質問に答えていただいたりし、すばらしい学習ができました。

中央消防署の皆様、ありがとうございました!

E58e316fca9642a08be3d7a3138e7382

2023年12月 2日 (土曜日)

12/2(土)地域子ども教室

今日の地域子ども教室は、「図書館開放」でした。

自治会から3名の方が来校され、子どもたちを見守ってくださいました。

7121796ae71140c881721ab71a6ac272

みんな、思い思いに読書を楽しんでいました。

96b830157c844c8180c5d3eb13ae2a09

また、図書ボランティアさんによる「クリスマスツリー作り」も行われました。

自分で飾りを選んで、まつぼっくりに貼り付け、飾りつけていきます。

3285c9318d8448fe8d77a75a7ddf6af0

Ed876c0862f544018163fd4040d5a404

すてきなツリーができました。

3a466076ddb74b59b2ba54871191aa94

554846beac7e4560b81eca07f7966c41

自治会の皆様、図書ボランティアの皆様、子どもたちのためにありがとうございました。

2023年12月 1日 (金曜日)

12/1(金)臨海自然教室(2日目)③

今日は、ビーチコーミングをしました。

まず、海岸を散策して、貝を拾いました。

E10e74637ece4f39824e520c407c5f2f

C826a40b53854c1894968496e6801cbc

11ef6ff2636c4c838b37acfcf4567812

4a68a2f002484ce393807ae47ca271b3

Bce6a55692e042a7b6078023c9d51592

F72ee9b3a9424995aa20f352f9793099

E116df25784548599444040a428fd2ed

36d31c47000840dbb167e4ea1e63cd05

その後、貝を貼って、フォトフレームの作品を作りました。

117eb7400b7248a4a504df60b0416ae5

7e41e44f8bf74414bb6d8be659cc7374

1e2baf4aff3840e5abd6855de9d403e3

16e812187d1944f48b4646589801f877

96784aaf4829421e8dd33c660cde51fc

1581633689b341b7a7a0a4ba7a0aed20

F4244dedfd8f424f868f377e13b4be1e

海浜自然の家でいろいろな体験をすることができました!

49b2c240a7384a82a779308987de70d0

この後は、お昼ご飯を食べます。

そして、退所式を行い、足利へと帰ります。

12/1(金)臨海自然教室(2日目)②

今日の朝食メニューです。

F10fbe5ebc1e4ffd86dc821fcfa26f5d

39810bdee57c4b219b1bdc2cccb23dd0

07c6d82018c94dc08e362ca592422704

0e9ef1ccf7e740008dc41ff81e15a777

C0bfc759511c446f90abf1590e2ca516

今日もゆっくり食事を楽しんでいました。