5/26(月) 6年生校外学習<足利巡り>
天気も心配されましたが、晴れ間もさす絶好の日和の中、全員揃って足利歴史探訪に出発しました。
足利フラワーパーク。色とりどりの花々を観賞しました。中には初めてフラワーパークを訪れたという子もいて藤の巨木に驚いていました。
地図を片手に、グループで協力しながら足利の街の中を歩きました。
国宝 鑁阿寺。古い建物に足利の歴史の奥深さを自分の肌で感じることができました。
足利学校。4年生でも来ましたがグループで訪れるのは初めて。自分たちで考えて様々な場所を見学しました。
足利の名所、織姫神社。色とりどりの鳥居をくぐって神社の境内に到着。足利の雄大な景色を眺めたり、神社の由来を調べたりしました。
最後はみんな元気に足利市駅に集合。東武伊勢崎線に乗って野州山辺駅へ。ちょっと疲れましたが最後の力を振り絞り、学校に向かって徒歩で帰ってきました。