3/19(火)今日の矢場川小
今日の3校時、学習クラスは、イチゴの販売店に校外学習に出かけました。
昨年度は、自分のものを購入するという体験でしたが、今年度は、先生方から注文を受けたイチゴを買ってきて、頼まれた先生方にお届けするという「買い物体験(ウーバーイチゴ)」です。

2人で協力して、お客様にきちんとお届けすることができました。
あま〜い香りの美味しそうなイチゴです。

ウーバーイチゴの店員さん、イチゴの購入と配達、ありがとうございました。

今日の5、6校時には、教室のワックスがけを行う学年がたくさんありました。
まず始めに、机などをオープンスペースに出して、掃除をしました。


「1年間、お世話になった教室に感謝して!」
「次に使う下級生のためにきれいにしよう!」
みんなで協力しながら頑張っていました。


掃除が終了した教室では、担任の先生がワックスをかけてくださいました。

みんなの力で、教室の床はピカピカになりました。
みなさん、ごくろうさまでした。

令和5年度の3学期も、あと2日となりました。
寒の戻り、不安定な天候が続いていますが、3月22日(金)の修業式をみんなで元気に迎えられたらと願っています。
明日も、楽しい、素敵な休日をお過ごし下さい。

