4/23(火)5年生 お茶をどうぞ
家庭科の授業でお茶の入れ方を学習しました。普段からお茶を飲むことはあっても、急須を使って自分でいれることはなかなか無いようで、みんなわくわくドキドキしていました。

濃さを同じにするため、少しずつ注いでいきます。

量にも気をつけて入れています。

さあ、さわやかな黄緑色のおいしいお茶が入りました。お味はいかがですか?

おせんべいとクッキーのお茶菓子もありました。サイコー!!
担任の先生にもお茶を振る舞いました。先生、とても嬉しそうです。
みなさん、今度はぜひ家族にもお茶を振る舞ってくださいね。
最後は片付けです。茶葉が流れないように気をつけながら、急須の片付けも行いました。

クラスの友達と飲むお茶は、極上の味だったようです。みなさんお疲れ様でした。

