11/7(木)カカオに学ぶサステナブル(5年総合学習)
カカオ先生こと堀江聖夏さんをお招きして、カカオについて知り、カカオを取り巻く社会問題と持続可能な未来について、子供たちと一緒に考えました。

まずはいただいたテキストをじっくり読んで、カカオについてのクイズを行いました。

「カカオはフルーツです。」という言葉に子供たちはびっくりです。

本物のカカオを見せていただきました。ちょっぴりチョコレートの匂いがしました。


最後に、ザ・キャビンカンパニーさんの絵本「ミライチョコレート」をいただきました。
今日の授業を受けて、「カカオをでつながる、すべての人を笑顔にしたい」と思いました。

地球で私たちがずっと快適に暮らせるよう、これからもSDGsについて調べていきます。

堀江聖夏先生、ありがとうございました。

