« 4/24(木)歯科検診 | メイン | 4/26(土)地域子ども教室① »

2025年4月25日 (金曜日)

4/26(金)1年生を迎える会

3時間目、体育館で1年生を迎える会が行われました。

19名の1年生が花のアーチを通って元気に入場してきました。

Eee1a8880fa54ceb96927b5115027b6a

企画運営は計画委員会です。楽しい企画を考え、6年生の代表がお迎えの言葉を伝えました。

9c6b1e47430c4bc4b32c6a5296b72353

0f633aab2c1e40038af3c64e5f32a83f

矢場川小をよく知ってもらうために、「⭕️❌やばっこクイズ‼️」を行いました。

第1問:矢場川小は今年ちょうど150周年である。⭕️か❌か?

D10f9fcb8a434aad98333859bda399ac

1年生と6年生がペアになって答えました。

Cd9dde6c136d4d5281da7c8574c243b7

F995bc3f8da94edf82be5c1dff8f9cef

F646c2942ee94df8ba2244d928909fc3

答えは❌、今年152歳になります。正解者多数でした。おめでとう‼️

その他にも、「1年担任の松平先生はパンダが好きである」「校長先生はデカトマトが好きである」や図書室の場所、鉄棒の数など、全部で5問ありました。みんな大はしゃぎでした。

A9ded2b378cf4da7a1a8bd8150e1a5e2

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

1年生は笑顔で教室に戻っていきました。

Ed0be9f7a66449edb1f97bdb3ce61988

A385081f264b4363baffafcfdb0c3cea

Ef8988bfa2944e8cae715e0dd0f42719

最後は6年生が率先して看板の片付けを行ってくれました。

693fd3d4adf943bda5b8c3783cf42c7c

D774b7584b60428c887247af9b41ffbe

1年生にとって、とても楽しいひとときになりました。2年生から6年生の皆さん、今日はありがとうございました。