« 7/1(火)1〜6年朝の読み聞かせ | メイン | 7/3(木)6年生話合い活動 »

2025年7月 2日 (水曜日)

7/2(水)3年生校外学習【生鮮市場TOP】

3年生が社会科「店ではたらく人びとの仕事」の校外学習で、スーパーマーケット「生鮮市場TOP」の見学に行きました。

最初にトラックから荷物を下ろす店の裏側から見学をさせてもらいました。様々な地域の名前が入ったダンボールが積み上げられていました。

Img_4694

次に店のバックヤードを見せていただきました。たくさんの部屋があり、野菜や魚類、肉類など種類ごとに室温や湿度など工夫して保存してありました。また、惣菜などを調理している場所も見せていただきました。

Img_4698

Img_4699

みんなで、店内の様子も見学させていただきました。

入口付近には旬の野菜や果物が並べられてます。お客さんに季節を感じてもらいたくさん買い物に来てもらえる工夫だそうです。

Img_4702

魚類や肉類などは、お客さんに分かりやすいように種類ごとに分けて並べてありました。

Img_4705

Img_4706

よく見る商品のポップにも実は値段だけでなく、商品の産地やおすすめのポイントなど様々な情報が書かれていることを教えていただきました。

Img_4712

店の通路にもお客さんが買い物で迷わない表示の工夫などがしてありました。

Img_4710

最後に、子供たちが普段疑問に思っていることなど、様々な質問に答えていただきました。

Img_4715

子供たちからは、「スーパーマーケットにはいつも来ているけど、はじめて知ったことが色々あった。」「家の人にも今日店で知ったことを教えてあげたい。」「今度は家の人と買い物をしに来てみたい。」などの感想が聞かれました。