« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月の記事

2022年6月23日 (木曜日)

6/23(木)臨海自然教室(事前指導)

5年生は、来週6/27(月)・28(火)の2日間、臨海自然教室に行きます。

5297302f318441f18105d99b72d49a9b

これまで様々な事前準備を進めてきましたが、今日は朝の会で、引率する先生方の紹介とご挨拶がありました。

5406cfcc0bd6478b9c6e1da13fd7e6ba

子どもたちは、先生方からのお話を聞いて、来週の臨海自然教室がさらに楽しみになった様子です。

6be34b9c1ce0477691236dd2bd126fb2

しおりには、たくさんのメモが・・・。

Ad2bd15345834e9b866b99073b861421

活動や係の仕事の内容、とちぎ海浜自然の家の利用の仕方などについての確認や準備は、バッチリの様子です。

体調を整えて、みんな元気に参加してほしいと願っています。

2022年6月22日 (水曜日)

6/22(水)学校公開

今日は、学校公開で、2、3、5校時の授業を参観していただきました。

久しぶりに保護者の皆様が学校に来てくださったので、子どもたちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。

◯1年生

2校時【学級活動】

616c28dbae42490abb703ab57914d146

3校時【図工】

8d1f7a88a60c482c8073b3a3e079f179

◯2年生

2校時【道徳】

39042a1d14e846b2964be33524f9fada

3校時【体育】

B9e7830024944ecba65e53a5465278cb

◯3年生

3校時【学級活動】

Dc04cb6688814c0db583b79e6d81b823

5校時【算数】

49dc32238c5445ea8ea45242fc487f95

◯4年生 

2校時【総合】

Da1202b50eea48e8bf860a9ce0afd554

4校時【学級活動】

E8aef0e742b04521a17c5b8a2f4542e3

◯5年生

3校時【国語】

9742d44e27c44439822a2a0b40d2c5ad

5校時【社会】

2a10c5a3b0bd4c9a94b5fbb1eed2604e

◯6年生

2校時【理科】

07f886f5212f4760a990f44e695d6d0e

5校時【体育】

5988666254834047ae0f07e3c5f9b91b

◯学習クラス【算数】

F3d51330fe82468b89aa3b60ed97e462

保護者の皆様には、ご多用の中、授業参観や学年部会にご参加いただき、ありがとうございました。

2022年6月21日 (火曜日)

6/21(火)今日の矢場川小

今日は読み聞かせから、1日がスタートしました。

今朝も、4名の読み聞かせボランティアの皆様が、1〜4年生にステキな本を紹介してくれました。

9702ceed4e9546d09b3fad692c05bafa

Ceeb1da1e5e54e3f80ede250cab7d435

0f4a85064cf94b9eab61c3f971bd01b4

2d75f5946cd344938351f0c32dda0617

B2457b9e2545439e9b7dc45f4c6203e9

また、図書館ボランティアさんを通して、山辺中学校の卒業生で漫画家になられた山崎ハルタ様よりご寄付いただいた本を、5、6年生のオープンスペースに飾らせていただきました。

49d7379c342746e4acaaeb89aaabb55f

夢を実現させて、活躍する先輩の姿から、よい刺激と大きなエネルギーをいただくことと思います。

ありがとうございました。

《今日の3時間目の授業の様子です。》

◯1、2年生【体育】

待ちに待ったプールです。

みんなニコニコ笑顔で、今年初めての水泳の授業を楽しんでいました。

88ccee5bc5ef4668960c55530fee0ef5

73666291a3984494bd3cc384143e5ef6

◯3年生【音楽】

リコーダーで、シとラの練習をしていました。

3年生から習い始めたリコーダーの練習に、みんな熱心に取り組んでいました。

E00b9d20346543e1ac2bc7375a2e2bc0

◯4年生【社会】

テスト中でした。

これまで学習したことを確認しながら、集中して取り組んでいました。

2027f871bac345af8df2524d05794590

◯5年生【算数】

内角の和を活用して、角度を求める問題にチャレンジです。

A13194daf54840d7affac3525d56a1e7

◯6年生【外国語】

ALTのコニー先生と英語の授業です。

今日も、聞くこと・話すこと・書くこと・読むこと、全ての力を使って、コミュニケーションを図りながら、真剣に学習に取り組んでいました。

C0de2f0efd7f46f7a86fe051e937360e

とても蒸し暑い1日でしたが、今日も元気いっぱい頑張りました。

明日は、学校公開です。

子どもたちも楽しみにしていることと思います。

たくさんの保護者の皆様の参観をお待ちしています。

2022年6月20日 (月曜日)

6/20(月)水泳の授業

先週の金曜日、6/17から水泳の授業がスタートしました。

611d5058e70e4af28355ea7aa7702fb2

今日も、3、4、5、6年生が、プールで元気いっぱい、水泳の授業に取り組んでいました。

9e9760ce0eb049c1a0ee0bd33b8de5e2

56b9a3c263c04b4c9d52c4a8d248bbf3

5/27(金)に、5、6年生が一生懸命プール掃除をしてくれたので、きれいなプールでみんな気持ちよさそうです。

72f32f7d66c047f095ec5bb7e350dc9a

D9bba28a33044fd9adb5f4f202b72b6a

プール入り口の靴揃えも、バッチリです!

A4acf494ac6d4ab38ced9f0d55e9ad32

明日は、1、2年生もプールに入る予定です。

2022年6月17日 (金曜日)

6/17(金)畳の張り替え

矢場川地区民生委員会のご厚意により、6/14(火)に、図書室の畳を張り替えていただきました。

655636473f274d87b034187a6741880d

981015aa65b440119285b39b8076b64d


新しくなった畳のベンチや和室に、子どもたちも大喜びです。

Ac69c7b10031439087bbf81ac4f2defc


休み時間には、ベンチに座って読書を楽しんでいます。

6b9e47f481264fd4b7eb071e4b30630f

地域の皆様、いつも子どもたちを応援していただき、ありがとうございます。

大切に使わせていただきます。