1/21(日)地域子ども教室「やばっこ」
今日の地域ことも教室「やばっこ」は、午前中は「大凧づくり」、午後は「鎧兜づくり」でした。
今日は、10名の子どもたちが参加してくれました。

大凧づくりは、先週描いた下絵に、色付けをしました。


みんなで協力しながら、仲良く、楽しく活動していました。



待ちに待った昼食です。

今日の献立は、麻婆豆腐丼と餃子スープです。

今日もとても美味しく、最高でした。
ごちそうさまでした。

午後は、鎧兜づくりです。

銀色、赤、黒の段ボールから好きな色を選んで、作業開始です。


みんな、集中し、夢中になって取り組んでいました。

カッコいい、ステキな鎧兜が完成しそうです。

2/3(土)に芋の森神社で行われる「節分会」では、作成した鎧兜を身につけて、鎧行列を行うそうです。
子どもたちの凛々しい鎧行列、とても楽しみです!

