3/16(日)やばがわかるた大会、子ども食堂
今日は矢場川公民館で、やばがわの風さん主催による「かるた大会」が行われました。

矢場川小学校からたくさんのお友達が参加してくれました。
1,2年生チーム

3,4年生チーム

5,6年生チーム

小学生以下のお友達も参加していました。

大人は3チーム作りました。


白熱した試合が繰り広げられました。




一人で15枚以上取ったお友達もいました。


子供だけ、大人だけのチームで2回やった後、大人と子供が混ざって1回戦行いました。
子供は素早い!大人は勝てませんでした。

子供たちはやばがわの風さんから、参加賞のお菓子をいただきました。


参加したお友達で集合写真を撮りました。

楽しい行事をありがとうございました。
11時になり、いよいよ「子ども食堂」が始まりました。今日のメニューは「親子丼」と「いちごクレープ」です。



かるた大会が終わって、おなかがすいた子供たちは、モルックをやってご飯ができるのを待ちました。初めてやる子がほとんどでしたが、楽しく行うことができました。

親子丼ができました。「いただきまーす」



いちごクレープもしっかり食べました。


やばがわの風の皆さん、今日は楽しくておいしい一日をありがとうございました。

