5/8(木)3年生ぼくら矢場川たんけんたい
学校から神明宮、本郷橋、清竜院を通って、川入の石仏、芋の森神明宮へ行きました。
神明宮は学校のすぐ北にあります。
清竜院
川入の石仏
芋の森神明宮
芋の森神明宮の弘法の池では、ニホンカワモズクを見ました。保存会の岡村さんにお話も聞きました。
ニホンカワモズク
芋の森神明宮からの帰り、明林寺も見学しました。大きなお寺でした。
矢場川地区にはたくさんの名所があることがわかりました。
足利市立矢場川小学校
足利立矢場川小学校のブログです。 校長だよりや各種申請書は 矢場川小ホームページhttp://yabagawa.ashi-s.ed.jp/ をご覧ください。 (現在作業中のためご利用いただけません。)
学校から神明宮、本郷橋、清竜院を通って、川入の石仏、芋の森神明宮へ行きました。
神明宮は学校のすぐ北にあります。
清竜院
川入の石仏
芋の森神明宮
芋の森神明宮の弘法の池では、ニホンカワモズクを見ました。保存会の岡村さんにお話も聞きました。
ニホンカワモズク
芋の森神明宮からの帰り、明林寺も見学しました。大きなお寺でした。
矢場川地区にはたくさんの名所があることがわかりました。