« 8/31(日)第40回早川山鳩旗杯少年野球大会 | メイン

2025年9月 1日 (月曜日)

9/1(月)2学期が始まり

44日間の夏休みが終わり、127人が元気に登校してきました。令和7年度第2学期の始まりです。

今日は地域の皆さんの「あいさつ運動」がありました。

「おはようございます」「いってらっしゃい」

子供たちはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、通学路に爽やかな声が響き渡りました。

4cf1ee795e1241a597434acfd2240b7f

742a2071280d480c918dd096dfe41bb9

93659be77cfd44e588749ff442385ecd

狭い道路なので、登校班の班長さんを先頭に、一列で歩いて登校しています。

98b99de7357b4d6199c2cdeb1806e804

C0e731a2a2934d9da25fdb72f4217861

3abf9a66939547f7ae66e0f86fe3774d

正門では、たくさんの地域の皆さんの他、「新学期 がんばれ やばっ子!」の横断幕と、矢場川小の合言葉である「あいさつ がんばり 思いやり」ののぼり旗が子供達を出迎えました。

C09c1703ab1b4171af7acb67131bdba9

874743d4037644f1b81a5d78cbf523d8

子供たちが事故や事件に巻き込まれることがないのは、地域の皆さんの見守りのおかげです。

矢場川小の子供たちは、地域の皆さんに温かく見守られながらすくすくと成長しています。

本当にありがとうございます。

子供たちは今日からまた「みんなで 仲よく 元気に」学校生活を送ってくれることでしょう。