10/2(木)八木節踊りの練習
6年生の皆さんが、運動会で踊る「八木節踊り」を1年生に教えました。
6年生と1年生がペアになり、一つ一つ丁寧に教えていました。
6年生と並んで、踊り方を確認しながら踊りました。
異学年の自然な交流、6年生の面倒見のよさは矢場川小の伝統です。6年生の優しさに心がほんわかしました。
足利市立矢場川小学校
足利立矢場川小学校のブログです。 校長だよりや各種申請書は 矢場川小ホームページhttp://yabagawa.ashi-s.ed.jp/ をご覧ください。 (現在作業中のためご利用いただけません。)
« 10/1(水)修学旅行⑥in鎌倉 | メイン | 10/3(金)運動会まであと2週間 »
6年生の皆さんが、運動会で踊る「八木節踊り」を1年生に教えました。
6年生と1年生がペアになり、一つ一つ丁寧に教えていました。
6年生と並んで、踊り方を確認しながら踊りました。
異学年の自然な交流、6年生の面倒見のよさは矢場川小の伝統です。6年生の優しさに心がほんわかしました。