« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月の記事

2024年6月25日 (火曜日)

6/25 読み聞かせ(1〜4年生)

今日は1〜4年生の読み聞かせです。どの子もさっとランドセルを片付け、ボランティアさんが来るのを待ちました。

Ba4edaccab0f401bab1896a6003d4b4c

2年生「りんごかもしれない」

4675bfd7a83742afbd48b5ae7a5616c7

1年生「あけるな」

「どうして開けちゃダメなんだろう」子供たちはワクワクしながら聞いています。

7525e7e6816941a38bdbb524a4310584

F1e5c668ecbe47508563c8ff9676fa73

3年生「食べてあげる」

Ffd58766e12f4a92b29e73aa7e9c12b6

4年生「だじゃれオリンピック」

ノリのいい4年生、ボランさんと一緒にダジャレを言い合いました。

1学期の読み聞かせも残すところ3回ですが、どうぞよろしくお願いします。

2024年6月24日 (月曜日)

6/24(月)暑くても頑張るやばっこ

今日は気温も湿度も高く、お昼前から熱中症警戒レベルが「危険」になりました。残念ながら外での活動や激しい運動は禁止となりました。

5時間目は、どの学年もエアコンの効いた教室で学習をしました。

1年生 国語「おもちや と おもちゃ」

Bce86564c89a453aab41e058b39e4b49

2年生 図工「紙のけん玉作り」

A7ed3ca2736b4fbba03117ca7bd1f56d

3年生 毛筆「日」

Cdb89c97d8264e95bff1ba179d39551e

4年生 理科「電気のはたらき」

31399aab41614841818db0d7d09e08be

5年生 総合「宿泊学習のまとめ」

D3193b6d11a0465cbfb7522afe13c9e8

6年生 音楽「1学期の確かめテスト」

773389c2a1d344bf9db538e91f8645e5

学習クラス 総合「張り子のフクロウ作り」

382f3201f2ed483aa661b659a47157ed


どの子も暑さに負けず頑張っています。明日は外で遊べるといいですね。

2024年6月21日 (金曜日)

6/21(金) 代表委員会 幼小交流

今日の代表委員会は、運動会スローガンについてです。

各学年から出されたスローガンを回収し、代表委員が投票を行いました。

D062e904b236448ab1033a88c9c59bf7

C1b89e716986405888127bf50a54c6e2

552898ddcf5c456e995d50a7f3b54d2f

この後教員の投票も加え、7/3(水)の児童集会でスローガンの発表を行います。

どんなスローガンになるのか楽しみです。

5時間目は、幼保こ園の先生方が1年生の授業参観にいらっしゃいました。

道徳「うかんだ うかんだ」を行いました。

34ba9b5b66ce486097a145414bace925

De281485fd804007a6572ae79df94b1b

頑張ってできた時、どんな気持ちになる? どうして頑張るの?

担任の問いかけに、グループで話し合いました。

737c722e1a3445128dc216ca9185504c

授業の振り返りでは、自分の考えをワークシートに書きました。

11f0458c979d47dfaa9a203a242c4c60

幼保こ園の先生方との情報交換では、どの先生も子供たちの成長や頑張りを感じたとお話しされていました。

発表の大好きな1年生です。

C8d33302b9104642a07ab5c82682ce5d

1年生の皆さん、これからも頑張ってくださいね。

2024年6月20日 (木曜日)

6/20(木)宿泊学習2日目③

今日は、つつじつり橋まで散策しました。

森の中の道を歩きました。

Img_6874

つり橋から見える景色がとてもきれいでした。

Img_6877

そのあとは、お昼ご飯。

今日のメニューは、ラーメンと親子丼。

お腹いっぱい、ごちそうさまでした。

Img_6890

このあと、退所式をして、足利へと帰ります。

自然の家のみなさん、様々な経験をさせていただき、ありがとうございました。

6/20(金)宿泊学習2日目②

今日の活動は、フクロウの絵付けです。

自然の家の先生のお話を聞いてから、作製に入ります。

Img_6867

デザインは、一人一人が学校で考えてきました。

Img_6858

Img_6859

Img_6865

Img_6866

Img_6861

Img_6863

Img_6871

色とりどりのすてきなフクロウができました!