7/10(木)6年生租税教室
2時間目、法人会の方から、税金についてのお話を聞きました。
初めのうち子供たちは「税金はないほうがいい」と口々に話していましたが、税金がなかったら私たちの生活はどうなってしまうのかDVDを視聴し、法人会の方から話を聞いたことで、税金の使い道が分かり、税金の大切さを学んでいました。
今日、税金のことについて少し知ることができました。税金がみんなの幸せな未来づくりになるといいと思いました。
足利市立矢場川小学校
足利立矢場川小学校のブログです。 校長だよりや各種申請書は 矢場川小ホームページhttp://yabagawa.ashi-s.ed.jp/ をご覧ください。 (現在作業中のためご利用いただけません。)
2時間目、法人会の方から、税金についてのお話を聞きました。
初めのうち子供たちは「税金はないほうがいい」と口々に話していましたが、税金がなかったら私たちの生活はどうなってしまうのかDVDを視聴し、法人会の方から話を聞いたことで、税金の使い道が分かり、税金の大切さを学んでいました。
今日、税金のことについて少し知ることができました。税金がみんなの幸せな未来づくりになるといいと思いました。