« 11/19(水)2年生音楽集会 | メイン | 11/21(金)盲導犬ふれあい教室 »

2025年11月21日 (金曜日)

11/20(水)体力向上エキスパートティーチャー事業(2回目)


1学期は「投げる」について指導してくださった漆畑先生が、今回は「走る」について4、5年児童に指導してくださいました。

まずは三人組の鬼ごっこ。すばやく相手のタッチをかわしたり、次の人にタッチをしたりして、体の動きを確かめました。

599d5388ea5548ea8a192241c3503d7f

D23a0cae34c34f88845fbffd207b3703

2879d980bdbc493ab1e8f1a6116e5af7

スキップやサイドステップなどで足の動きを確認しました。速く走るためには足の運びだけでなく、腕の振りが大切なことも教わりました。

0f197c6f660b472e921b8ada188337e4

97da6e9389de47768d7516c846312031

ボールを持って走ると腕が振れず、足の動きが遅くなりました。速く走るためには、腕を大きく振ることが大切なことがわかりました。

E93c24c36bbf43a8871490d77d21348c


漆畑先生も入って全力でリレーを行いました。

98d0b2f698294c79a941ac83f3b3987c

4e7fee83925b4b01b9bbbc2ce03543f3

F5b38a53ac8640db99657b882bff7bf5

子供たちは「もっとやりたい!」「今日学んだことを生かして、速く走れるようになりたい」と感想を述べていました。どの子も前向きにがんばる姿がすてきでした。