« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月の記事

2022年1月17日 (月曜日)

1/17(月)地域あいさつ運動

今朝、地域あいさつ運動が行われました。

D16a574e1f7e46aa845a08c4be7dbd0c

自治会長さんや民生委員さん、主任児童員さんなど、地域の皆さんが来校され、子どもたちに朝のあいさつや励ましの声かけなどをしてくださいました。

Af8504cbf479415a971cdc7f03b4c4da

いつも子どもたちを温かく見守り、応援をしてくださり、ありがとうございます。

おかげさまで、子どもたちは今日も一日、元気に過ごすことができました。

2022年1月14日 (金曜日)

1/14(金)今日の学習の様子

今日の2時間目の授業の様子です。

◯1年生 図工

お花紙を使った作品を作りました。お花紙を折ったり丸めたり、楽しそうに活動していました。

3693037bf6f345f79b2d194d7c608374

◯2年生 体育

跳び箱を使って、跳躍力を高める運動に挑戦しました。タイミングよく踏み切って、高く、遠くへ跳びます。

40310942d73a47aaa4be3664afc17fbd

◯3年生 算数

コンパスを使って三角形をかく学習を行いました。正確に三角形をかけるよう、集中して取り組んでいました。

9693cb79f2444225840b0a78c1b9cdb0

◯4年生 算数

小数と整数のかけ算の求め方を考える学習です。既習内容(整数×整数)をもとに、小数のかけ算の仕方をみんなで考えることができました。

E0b0ce7eeae443afbf612af8ba1da26f

◯5年生 社会

「情報社会に生きるわたしたち」の単元で、取材記者が様々な情報を収集し、取材をして記事を書いていることについて学ぶことができました。

Ff71d99d456144bea67b72a9c7063c06

◯6年生 外国語

E A Aのナティ先生と英語の学習です。2学期の復習として「My  best  memory」に関するカードを使いながら、思い出に残る行事を英語で伝え合うことができました。

47f91959538f43e89f181ac7c5f7db7b

◯今日は、全学年、身体計測を行いました。担任の先生と養護の木村先生に身長と体重を計測していただきました。みんな、静かにきちんとした態度で臨み、立派でした。

どのくらい大きくなったでしょう。計測結果をお楽しみに!

50049c7529a84482a448c5f2ec14857d

◯休み時間や昼休みには、ジャンピングボードで縄跳びの練習をしている子がたくさんいました。

Ff5eed63768f41e2bf5e83034386a156

順番を守って、仲良く練習に励んでいます。

「あやとびが跳べるようになったよ。」

「縄跳び、得意なんだ。」と、いろいろな技に挑戦している子もいました。

Efd34f189d324477ada283ed5ecf596c

2月に行われる「なわとび検定」に向けて、みんな一生懸命がんばっています。

2022年1月13日 (木曜日)

1/13(木)春の訪れ

校舎内は、新年を迎えた掲示物がたくさん飾られています。

C6653fabc0af4d2caf3df5c1b6bf5920

32af9c69120e44c384cf1c21ca247ced

F78259da358b483cb2e6887beed5ab3e

F00c9ae6622c4e8fb326f540b8c2fcce

3c88f81dab4c40deb9a923b316a1ad87

そして、教室や廊下には・・・。

36c2e9e52f3246eb89fd34f94f6ffb41

3b77f81d71c84a7fb6984fb533b22449

2学期に、2年生が町探検でお世話になった、トルコキキョウを栽培している渡辺さんからのプレゼントです。

新学期を迎えた子どもたちのためにといただきました。

美しいトルコキキョウが、子どもたちを見守ってくれています。

Ca0039708d284c59bfa556f211853344

919ed205a0654b41b992e877bcdf6fcf

外は寒く、冷たい風が吹いていますが、一足先に春を感じている矢場川小学校です。

渡辺様、ありがとうございました。

2022年1月12日 (水曜日)

1/12(水)かなふり松チャレンジ

今日は、3〜6年生が「かなふり松チャレンジ」に挑戦しました。

国語と算数の学力テストです。

これまでの学習の成果を発揮しながら、みんな全力で取り組んでいました。

24d9d87a594840c486f722fd5a2f6ba7

4e82cb387c6a40b981b50e44c2e37ec2

4eec94ce16ca46ab95c34e548023e841

Cbe2fb52d69341fb9fa1fa79e8a53fa7

テストの結果を今後の学習に生かして、更なる学力向上を目指していきたいと思います。

2022年1月11日 (火曜日)

1/11(火)第3学期始業式

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今日から、3学期がスタートしました。

5343eba1511940cbb14507f475b523e6

久しぶりに、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

冷たい雨が降る朝でしたが、子どもたちの笑顔で一気に明るくなりました。

1時間目に3学期の始業式が行われました。

始めの言葉は、教頭先生です。

5c910dbac195456e8996b7035839d49e

今回は、4年生と6年生の代表児童が「3学期の抱負」について、立派な態度で発表をしてくれました。

403cacc358a444bcb1fe4a1990cb6bb0

378fc500bcee4c6c9f7a1ab79bb728e2

学校長の話の中では、

①それぞれの目標に向かって、日々の努力を大切にすること

②3学期の登校日は、6年生は47日、1〜5年生は50日。学年のまとめと進級や卒業に向けた準備をしっかりやっていくこと

③進んであいさつをすること

について話をしました。

66db9c34166d4b2581e7f45c0f478dee


各教室では、しっかりと話を聞くことができました。

A7f03076094843c09023419bb762e33a

Aaa0ce766eb24b66be92544d3da85076

2cc1e39394a4425089dbbb7db2eafc6b

43e82c7f56704ff79e5ebd67ed712aeb

最後に、転入生の紹介がありました。

5年生に1名の転入があり、矢場川小学校児童は152名になりました。

A03f33e024c443f7bf822b55e5b98fcd

感染症の感染拡大が心配されますが、3学期も子どもたちの健康と安全を第一に、全職員一丸となって子どもたちへの指導や支援に努めていきたいと思います。

3学期もよろしくお願いいたします。