« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月の記事

2022年2月10日 (木曜日)

2/10(木)雪の一日

今日は、朝から雪が降り始めました。

33337a53ecc84f29894850a08f79184b

冷たい雪が降る中の登校でしたが、みんな笑顔いっぱい。

「おはようございます。」のあいさつも、いつも以上に元気いっぱいでした。

Dsc_0400

Dsc_0401

そして、休み時間には・・・。

70d384cbe88b4e74a54ee7cdf1e7a154

積もった雪を見つけて、雪遊びを楽しんでいました。

24f3b4d4cf63439f8db73a2945e55151

明日から3連休となりますが、元気に、安全に過ごしてほしいと願っています。

来週の月曜日に会えるのを楽しみにしています。

2022年2月 9日 (水曜日)

2/9(水)委員会活動

今朝の児童集会では、環境美化委員会の発表がありました。

司会は、放送委員会の2人です。

E03fca8fb60d45119a55e3378dccabdd

朝の階段掃除やリサイクル資源の回収、掲示物の作成や貼り替えなど、環境美化委員会の仕事について分かりやすく説明をしてくれました。

A4cc03d1c671456ca5a2f3246cce00ce

0e2b7c58db0a401bade2678360052b2e

Eff4b31b168f4433a97279000fe24fe1

Dad5f1a7a8ff4ff29ff0aba56ff4d156



チームワーク抜群で、今日の発表も常時活動も、みんなで協力して頑張っています。

いつもありがとう。

28085f80597642329669ef0e7be5ab0d

そして、昼休みには、飼育栽培委員会の子どもたちと技能員の小倉先生が、先日、あしかがフラワーパークからいただいたビオラの苗をプランターに植え替えてくれました。

6ba5cef2ae434e448e309c906cdb59a1

みんなで協力しながら、一つ一つ丁寧に、植え替えをしていきます。

E78245a067a149a39e23f91f8729c438

9d6505b83d984f9d928ce3d27c14f6ff

E1a12c95ce854855a643e74e9d409635

4e66248928744c97ac43636e3b1b2ac0

中庭や通路が、色鮮やかなビオラで飾られ、春色の景色に変わりました。

冷たい風が吹き、明日は積雪の予報も出ていますが、子どもたちが春を運んできてくれました。

746f88dc4dca42149a21f3ec059a5139

2022年2月 8日 (火曜日)

2/8(火)なわとびチャレンジDay

2月は、なわとび検定月間です。

子どもたちは、体育の授業をはじめ、休み時間も一生懸命練習に励んでいます。

E50fa01acb0c45589596d2858bc2ef7d

今日の中休みは、5、6年生のなわとびチャレンジDayでした。

校庭に集合して、練習スタートです。

2e59474e8fcd49f794fc0986449cfa03

寒さに負けず頑張るやばっこ、すばらしいです。

明日、水曜日は3、4年生、木曜日は1、2年生のなわとびチャレンジDayです。

2022年2月 7日 (月曜日)

2/7(月)本日の授業の様子

今日の3、4時間目の授業の様子です。

◯1年生 生活

「できるようになったことや楽しかったことを新しい1年生につたえよう」の学習で、どんなことがあったか話合いをしました。

1年間をふりかえって、思い出をたくさん発表していました。

755ec4e98e294a50a004a7f76595f35d

A9e6015d64f646f0bf29dbad89109f3a

◯2年生 生活

「友達にありがとうをつたえよう」の学習をしていました。

自分が書いたありがとうカードを、距離を保ちながら友達に読んで伝えていました。

友達にカードをもらい、とてもうれしそうでした。

779c2949a48640afaf66a0ca3fd19cfb

B3e228bb7e2942cca61208640764600e

◯3年生 総合的な学習の時間

タブレットを使い、タイピングの練習をしました。

先生にホームポジションを教わり、タイピングの基礎を学習しました。

E7a7b58fcc98434f84603fef4644eab2

89480319494741ee8da015a8d12fd897

◯4年生 算数

直方体の面同士の関係の学習でした。自分が作った直方体の箱や、先生が見せた大きな直方体の模型を見て、垂直や平行などの面の関係を調べました。

116d5aa636414f12ad72b71e3ae9dea5

1e5cc5e643404239a60664c8c16466bb

◯5年生 国語

漢字テストを行いました。

みんな真剣そのもので、集中して学習していました。

Cda49997442d43e786fbb06bcf6dd20f

A866c14aca5348729b8816ffef17b85e

◯6年生 家庭科

テストに取り組んでいました。

内容は、地域・持続可能な社会と2年間の学習のまとめでした。

D0f4ff9758d84c48bcd0ee0bc4b914a8

9e5881e12f7c4635abbc310dc44fa41c

2022年2月 4日 (金曜日)

2/4(金)タブレット端末の活用

今年度より、全児童一人一台、タブレット端末が配置されました。

授業中や児童会活動を始め、様々な機会に活用しています。

今朝は、オンラインで健康観察や算数の復習、詩の読み聞かせを行いました。



F2f1833ef1054c0f89bef66b42867e14

◯健康観察では、昨日の節分の豆まきで追い出した鬼についても伝えてくれました。

担任の先生からの問いかけに、「はい、元気です。」「昨日は、好き嫌い鬼を追い出しました。」など、元気な声と笑顔が返ってきて、とても嬉しくなりました。

◯算数の復習は、箱の形やかけ算の問題でした。

516f1d49d71546e2bd7c874dddbd0fcf

◯読み聞かせは、谷川俊太郎の「ともだち」の一節です。

55dccfe435c844769d96e867db0c9379

『一人では持てない重いものも 二人でなら持てる。

 一人ではとどかない背中も 友達がいればかいてくれる。

 一人ではこわい夜の道も 二人で歩けばこわくない。

 一人ではつまらないことも 二人でやればおもしろい。

 一人ではできないことも 友達と力を合わせればできる。』

「友達っていいな・・・。」
この詩を聞いて、子どもたちもいろいろな事を感じてくれたことと思います。