« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月の記事

2023年6月23日 (金曜日)

6/23(金)今日の矢場川小

今日の3校時の学習の様子です。

【1年生 算数】

たし算のお話をつくる学習です。たし算になるキーワードを使って、お話をつくることができました。

49b3a33bb395439d9d7997768c4ebef1

【2年生 音楽】

鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏しました。指使いにも気をつけながら、美しい音色を奏でていました。

59267a8c33334908ba9fe58fcd56fcd7

【3年生 体育】

体育館でボール運動を行いました。3人グループで、仲良く練習に励んでいました。

40bd5c11b4374651b7e540d66c738dc4

【4年生 算数】

わり算の筆算の学習です。わる数が2桁のわり算も「たてる」→「かける」→「ひく」→「おろす」の順番で、正確に答えを求めることができました。

58cdd53b53fa4c8dbcdaa8c230724285

【5年生 外国語】

EAAのナティ先生との授業です。今日も、英語を「聞くこと」「話すこと」「書くこと」「読むこと」など、楽しみながら集中して取り組んでいました。

432e48df0070448d9797c4b27e4819e5

【6年生 図工】

木材と金属を組み合わせた作品を作り始めたところです。どんなステキな作品が完成するのか楽しみです。

9e2b6c377ed44e7ea0eec86460dfc3db

【学習クラス 算数】

わり算の計算練習に取り組みました。正確に答えを求めることができました。

Eca131730ae443d58055b81434751703

今週も1週間、よく頑張りました。

夏休みまで、約1ヶ月です!

週末はゆっくり身体を休めて、また来週、元気に登校してほしいと願っています。

元気いっぱい、笑顔いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

2023年6月22日 (木曜日)

6/22(木)クラブ活動

今日の6校時には、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。

【パソコンクラブ】

名刺を作っています。完成が楽しみです!

8ca98718baad43bd91ba2f79e823ada5

【アート・クラフトクラブ】

好きな絵を描き、今日は絵の具で色付けをしていました。

224c86b9bbc64cb2ab10a08a36d28f06

【科学クラブ】

「片栗粉ダイラタンシー」に挑戦です。「おもしろ〜い!」「不思議〜!」子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

92b1950b51764616a64c39a620670b17

【昔の遊びクラブ】

今日は雨が降っていたので、「校内かくれんぼ」で遊んでいました。第2回戦前の打ち合わせをしているところです。

82aa389d27b844f9b1db484efecf0082

【スポーツクラブ】

4チームに分かれて、バスケットボールで汗を流しました。

558a4aea3add4f259021c0b344f18da9

どのクラブも、4〜6年生が協力しながら、仲良く、楽しく活動していました。

2023年6月21日 (水曜日)

6/21(水)学校評議員会・児童集会

今日は、学校評議員会が行われました。

5名の評議員さんが来校され、授業参観をしていただいたり、本校の教育活動へのご助言をいただいたりしました。

B4349baa9ceb4a1fab97b4593f5f865c

貴重なご意見やご指導をいただき、ありがとうございました。

0f25a3b1f4c547f095a205346fdf03cd

昼休みには「児童集会」が行われ、計画委員会の発表がありました。

Aab8de979752445dbfd0322699ca3555

計画委員会の仕事についての説明の後には、創立150周年記念キャラクターの発表もありました。

61体もの応募があり、最終審査に残った12体の中から、

682d0a5116424e77b176a32200a46947

記念キャレクターに輝いたのは、6年生の蓼沼さんの作品でした。

F3566189a8c444fda60ce0827c52cd2b

おめでとうございます。

児童集会の中で、作者へのインタビュー動画も紹介されました。

28951a9e21744c5a894992bd645eac82

今年度、創立150周年記念の様々な行事や活動の中で登場させ、子どもたちの活動を応援したり、盛り上げたりしてほしいと思っています。

2023年6月20日 (火曜日)

6/20(火)今日の矢場川小

今朝は、読み聞かせがありました。

【1年生】

25a8b09ac47a45d38e013fbbe3e76356

【2年生】

6132ecdf23a749efa23777b8057f266d

今日は、6名の読み聞かせボランティアさんが来校され、1〜6年生の全クラスで、楽しく、ステキな本を読んでくださいました。

【3年生】

82f94a645f2c497183b40b51f7998586

【4年生】

065fc087fe664fdf8aeced7ef5caea6b

読み聞かせボランティアの皆様、朝早くから、ありがとうございました。

【5年生】

6c5bc38aba4943cb82f2e6d3327502f5

【6年生】

6ed3734f916845d091fe7fd7053eebb6

今日も絶好のプール日和でした。

2校時に3、4年生、

74a66bc898c4498799a12fe9efbaf801

Abd46051e4c7405ba9d73ccc3473aa72

3、4校時に1、2年生が、今年度初めてのプールに入りました。

Cc75c37bf1f54826b870d6985e9c2f37

プールでの約束をしっかり守って、安全に、楽しく、プールでの活動を行うことができました。

0fb5ac12ab474356a236f76b5795cf11

靴そろえも、バッチリです!

3425b4bc084c4be79f7594723318d9e9

3校時には、6年生が「租税教室」を行いました。

96ba3830c9e9402faf27d269564bbf55

足利法人会から2名の講師の先生が来校され、税金の使い方や大切さ等について、分かりやすく説明をしてくださいました。

72bd5b78ca994ab8a3e8ae33ad561e23

一人の子どもが義務教育(9年間)を終えるまでに必要な税金は、800万円以上、1日にすると約7700円と聞いて、びっくりしていました。

Ff72af13bba144ebaf18fb364f88daf2

今日の学習を通して、税金についてはもちろん、学校での過ごし方や授業に臨む態度も大きく変わることと思います。

Ffc30e544b2f499794ae81d847783be9

3校時、5年生は算数の授業で、四角形の内角の和について考えました。

B3c96a8e99314109a3b83c24f5629c1c

今日も課題解決に向けて集中し、学び合う5年生でした。

36e9f7a671eb4c589cc48d55f70d552b

5校時には、幼保小連携の一環として、幼稚園や保育園の先生に1年生の授業を参観していただきました。

9266bde053ff4880b9500b30354e7fca

幼稚園や保育園の先生が来てくださったので、いつも以上に張り切って授業に臨んでいました。

6d761f4b35b747c2b77667861ddbae2f

これからも、幼保・小・中のつながりや連携を大切に、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

2023年6月19日 (月曜日)

6/19(月)今日の矢場川小

学習クラス前の教材園で育てているキュウリの実が、大きくなってきました。

1903b2b10ebf4f53a66bc843e1c7a83d

今日の1校時に学習クラスは、2回目のジャガイモ掘りを行いました。

02a00ad7c9ba47c2a4a5045ef6de6e1e

技能員の小倉先生に教えていただきながら、手際よく収穫することができました。

52c63d324a364697a52ce91046048d94

「キタアカリ」と「メークイン」大きく、立派なジャガイモがたくさん収穫できて、大喜びでした。

4022f571ac7649ddbfde1e2a627c3779

Ed1a4baa9ce143e891ff6193ded46708

2校時には、6年生が道徳の研究授業を行いました。

友達と互いに信頼し、理解し合って、さらに友情を深めていこうとする態度を育成するために、教科書の「ばかじゃん!」という教材を通して、主人公の気持ちに寄り添いながら、考えを深めていきました。

Cf98de8f13e04f85831a6c5d8cb250ef

友達との友情を深めるためには、どうするとよいのか・・・心情円を活用して自分の気持ちを可視化したり、

E679591217c74fdb85871595baab6244

自分の心と向き合い、友達の意見を聞いて考えをさらに広げたり、

35d660386e544ed6a2e4d040cd0e0e0c

A60b5321493f4f62926e10da3f416d53

最後まで集中して、授業に臨むことができました。

Efa1189ea6134b29b4ee9da8bce4572f

卒業まで、あと9ヶ月。

6年生26名が、互いを思いやり、みんな仲良く活動して、たくさんの素晴らしい思い出と友情を育んでほしいと願っています。

5cfd90c954c748aaa0d8babefad9699c

本校では、道徳の時間に学んだことを教室に掲示して、必要に応じて、いつでも振り返ることができるようにしています。

07e714ae38a74e198e79ed4d18017d0b

中休みには、5年生がメダカのお世話をしていました。

エサをあげたり、稚魚を観察したり、

6fc71038cc454277911e0a34fab6b96e

とても大切に育てている5年生です。

D701f9d0844e4d41b0f4583a004331c4

3、4校時には、5、6年生が、今年度初めてのプールに入りました。

F96c6800d9a149079b185b87d49d5558

最高のプール日和で、みんな気持ちよく、楽しく活動することができました。

172bad467a054832a803c60ab70bef3b

「流れるプール、おもしろ〜い!」

B3aa604e446a449b9c7b09f34f5b103e

1〜4年生も、プールの授業を楽しみにしています。