5/30(木)サツマイモ植え・イチゴ狩り
2年生 サツマイモ植え
JAの方が、さつまいもの植え方を教えにきてくださいました。

説明を聞いて、サツマイモの茎を斜めに畑に入れました。


みんなで協力し、全部で10畝植えました。美味しいサツマイモができように、これからお世話を頑張ります。
学習クラスのお友達は学校の近くにあるイチゴハウスに行き、イチゴ狩りをしました。
ハウスの中は甘い香りでいっぱい。先生やお家の人と協力してたくさんイチゴを採りました。



「おうちに帰ったら、いちごジャムにしてもらおうかな。」
たくさんたくさん、イチゴをありがとうございました。








引き渡し訓練が始まりました。
保護者の皆様、これからも子供達と一緒に通学路を歩き、危険箇所などの確認もよろしくお願いします。暑い中ご協力いただきありがとうございました。






空中線廊下手前の廊下にある「かがやきの木」に、お花が咲きはじめました。満開になる日が楽しみです。



美味しくて美味しくて、おかわりをするお友達もいました。みんな笑顔で大満足です。


地域のかたもたくさんいらしてました。校長先生も牛丼をいただきました。ほっぺが落ちそうなくらいおいしかったです。
