« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月の記事

2024年6月19日 (水曜日)

6/19(水)宿泊学習1日目②

殺生石に着いて、見学をしました。

とてもいい天気です。

Img_6761

Img_6763

Img_6765

6/18(水)読み聞かせ 折り紙ボランティア

全学年のクラスで読み聞かせがありました。

B7a692edaadf43499db35322f2b714b9

330faa0619bb4312927334d11606b843

Ce2074a9479d4e8b86d056114b1647b7

78a84bbf027b43f89e92734f5400043d

5f2461a5c29d4904a8c21ec06ef9e2aa

814254b0b73742f8b364d44812937ccc

どの子も真剣な表情で聴いています。

19be77b7f8614c1c9ada690fe13445f4

8585e7136a4b4b63a43aa230a0653708

2e1b654ad3324cc6a67a4114fd0679b6

33e8081b61b245cd86dcdf0abeafe125
読み聞かせしていただくことで、子供たちの語彙力や想像力、創造力が養われるといわれています。学校でも常時行っていきたいと思います。

〈折り紙ボランティア〉

毎月、校内の掲示物を作成してくださっています。ありがとうございます。

今月は、雨の季節とたなばたのちなんだ掲示です。

34cd867db99c461593a014bdb91d4d1f

5187837e13654b059fb6c4e1bb964d32

6a125d9c5f844f42a889e5833eb645ff

空中廊下や昇降口、階段の踊り場や図書館付近などに掲示しています。

来校の際はぜひご覧ください。

6/19(水)宿泊学習1日目①


今日と明日は5年生の宿泊学習です。

今年は、那須方面です。

学校で出発式を行いました。

Img_6753_2

Img_6756

元気に「行ってきまーす!」

2024年6月17日 (月曜日)

6/17(月)情報教育アドバイザー訪問

今日は1日情報教育アドバイザーさんが矢場川小に来てくださり、1年生にタブレットへのログインの仕方や、たかうじライブラリーの使い方を教えてくださいました。

アカウントやパスワード、ログインなど、初めて聞く言葉に子供たちは???です。

おうちで使っているゲーム機とはちょっと勝手が違うようです。

F7c0710db99e40598a6a8c5354db2208

真剣にお話を聞いています。

34788bd4790c42b0a2cc933228af068b

40eeaea45a6e48a7953451f57029fdfa

写真を撮る練習をしました。なかなか上手なアングルでアサガオを撮影していました。

3938f9997eed42ccb95ed015cf1e9c41

たかうじライブラリーにもログインできるようになりました。

5f537b9cf331412486b21eea1080bf3a

試し読みもしました。いろいろな種類の本があるので、好きなジャンルを見つけられるといいですね。

長期休みはおうちの人と一緒に利用するのもいいですよ。ぜひたくさんの本を読んでくださいね。

やばっこの活躍

6/15 地域子ども教室 (ジャガイモほり、カレーうどん作り)

今年は大豊作、大きなジャガイモがゴロゴロ穫れました。

A9cda51a83cf474b8f2d1e89dbf6b2ab

協力して運びます。

C1a492707894447ea215b77236679f29

うどん作り

地域の方と一緒に粉を測って、丸めて、踏んで、ねかして、伸ばして、同じ太さになるよう丁寧に切りました。

いつもと違う大きな包丁なのでドキドキしました。

D4ab5c8cc71f4beb80ac3c86da7c3c63

Cfdaec8ae32c4e6e944aae7a86d7ac91

C3e221cbf75e47d9b32a9b9485e4652d

07496ece303d40d0af3e474d7fc862d6

16102574586a4c0d8761fe040d0a23d9

つやつやなうどんが茹で上がりました。

B040fe56b9eb4ef58d69518e22379113

とても美味しいカレーうどん、先生もいただきました。ごちそうさまでした。

5b8c980412e248abbeebcb3e6f989051

6/16 育成会少女ドッジボール大会

市民体育館で行われました。24名のお友達が参加していました。

10d83c901b844a3bb231d5bd70d0f312

0637225eee624f4d9a7092cf3091806d

C8a152d8ba6f4a589e58cd071b95f889

E9dac718728743abbba1315628cef468

612ce9236de34ff2a38baa533293efee

迫力のある試合、礼儀正しいやばっこのの皆さんにとて感動しました。皆さんお疲れ様でした。