« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月の記事

2024年5月 2日 (木曜日)

5/2(木)1,2年生学校探検

3,4時間目。2年生が1年生を連れて、学校探検を行いました。

Img_8541

2年生は1年生に矢場川小学校のどこにどんな教室があるのか説明したり、あいさつの仕方や廊下の歩行の仕方などを教えていました。

Img_8538_2

職員室や校長室には「失礼します」とあいさつをして入ってきました。何があるのか興味津々、みんなキョロキョロしながら探検です。

Img_8540

「ここは校長室です」と2年生が1年生に教えています。

Img_8537

職員室にいた先生に、「ここは何をするところですか。」と、質問するお友達もいました。

「しつれいしました」と大きな声であいさつし、みんなでまとまって次の教室探検に向かいました。

2年生がいつもよりとっても大きく見えました。どの子も立派なお兄さんお姉さんでした。

5/2(木)なかよし大作戦

中休み、中庭で1年生が「なかよし大作戦」を行いました。

「1年1組〇〇です、よろしくお願いします」

たくさんの上級生に声をかけ、プリントに名前を書いてもらいました。先生方にも名前をもらっていました。一緒に遊ぶ約束をしていたお友達もいたようです。

Img_8534_2

Img_8530_2

Img_8533Img_8528

たくさんお友達の名前を覚えたかな。矢場川小学校はみんな仲間、一つの大きな家族です。みんなで仲良く元気に遊んでほしいと思います。

2024年5月 1日 (水曜日)

5/1(火)朝のあいさつ運動・カルタ贈呈式

小学校正門前で「朝のあいさつ運動」が行われました。

毎月2回(1日と15日ごろ)、矢場川地区民児協様のご協力により行っています。

Img_8503地域のみなさんが立哨しているのが見えて、ニコニコ笑顔で登校です。

Img_8502

Img_8499

今日は南大町の皆さんがいらしてくださいました。朝早くから子供たちのためにお越しいただきありがとうございました。

<1年生>

「やばがわの風」の皆さんが1年生にカルタをプレゼントしてくださいました。

「やばがわの風」の皆さんはいつも矢場川小の子供たちが楽しく生活できるようにいろいろな活動を考え、応援してくださっています。

Img_e6457_4

Img_e8527

代表の岡村靜幸様、新井弘幸様が、一人ひとりに手渡ししてくれました。

Img_6450

Img_6452

カルタの入った袋が渡されるのが待ち遠しくてたまらない様子でした。
Img_6454
岡村さん、新井さん、ありがとうございました。

<3年生>

3年生は社会科で、矢場川地区のことを調べているので、「やばがわの風」のみなさんから「やばがわふるさとめぐりマップ」をいただきました。社会科見学で矢場川地区の探検に行くので、事前学習に大助かりです。

Img_6458_4

Img_6460

Img_6462

「このマップを使って調べ学習を行います。」みんなで丁寧にお礼をしました。地区探検に活かせるようにみんなで学習してほしいと思います。「やばがわの風」の皆様、ありがとうございました。