« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月の記事

2023年5月 2日 (火曜日)

5/2(火)英語の授業

今朝は、読み聞かせがありました。

81dacec5956846948ba34eef1f9d8b23

今日も、4名の読み聞かせボランティアさんが来校され、楽しい、ステキな本を読んでくださいました。

437d2c0315d24c1fabf379832b834837

84c2602fc621459cbc3376b477fbd88e

今日も朝早くから、ありがとうございました。

B987bc4d557b4f0a907f087daae7b5f6

4、5、6年生の毎週火曜日の英語の授業は、ALTのハロルド先生と一緒に行います。

Eb53c6bb24de46a489c6c2283f078884

59d3fff139f54ef894f137972062c9ec

ハロルド先生は、いつも笑顔で、明るく、子どもたちに接してくださっています。

40a8721a4d944cda9a218d1324008074

A545d0fbf06946dd91130c6c47abad26

担任の先生とハロルド先生とのやりとりをはじめ、デジタル教科書の映像や音声等を効果的に活用して、楽しく学習しながら、英語による実践的なコミュニケーションの基礎的な能力を高めていきたいと思います。

2023年5月 1日 (月曜日)

5/1(月)今日から5月です!

今朝は五月晴れ、少し雲がありましたが、とても気持ちのよいお天気のもと、今週がスタートしました。

Dsc_0162

校門のところに咲くツツジも満開で、とてもきれいです。

Dsc_0164

Dsc_0168

今朝は、地域あいさつ運動がありました。

8d4f9e0c1fc044178cee54f86d90e436

地域の皆様、今日も子どもたちへのあいさつや、温かいお声かけをありがとうございました。

055a8941e910479fbdd1db4ef0a27bf0

1年生のベランダでは、1年生が6年生と一緒に、アサガオの植木鉢に水やりをしていました。

3501da85a0e344ed83062fa163f81003

「もう、芽が出たよ!」

嬉しそうな声が聞こえてきました。

6b49686a540844d0a8246cd113a31b87

「何色のアサガオの花が咲くかな・・」と楽しみにしている様子です。

1年生も、今日から5時間授業になります。

また、今月は、子どもたちが楽しみにしている遠足もあります。

今月も元気に活躍してほしいと願っています。

『がんばれ! やばっこ!』